ページ

2021年10月25日月曜日

緊急事態宣言解除で越境ラン

 緊急事態宣言が解除されたので、

前々から行きたいと思っていた東村山へ走っていくことにしました。

片道約9kmくらいの道のりです。

(誤差や通る道によって約10㎞)

なぜ東村山かと言えば、、、、?


そうです!

志村けんさんの銅像を拝みに行きたかったのです。

最近ドリフ大爆笑の再放送で泣き笑いしていて、無性に会いたくなって、

緊急事態宣言が解除されるのを待っていました。

ワクチンも2回打ったし、一応マスクもつけて走って行きました。

(人がいないところではマスクは、あごにずらしてます。)


日曜日のお昼頃に着いたのですが、次から次へと写真を撮る人が来て、

かなりの人気スポットになってました。

銅像も立派ですが、背景の壁も素晴らしく、

本当に東村山の英雄なんだなぁ~と、感銘を受けました。


久しぶりに5km以上の距離を走ったのですが、

最近コツコツと走っていたので、

20㎞近く走っても、まだまだ走れそうな感じで、

とても調子よい状態で走り終える事ができました。

(志村けんさんのお蔭ですね)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10/24(土)10時半スタート

走行距離 20㎞

時間 約2時間半

4 件のコメント:

  1. 馬玉だ走れそうなんて素晴らしい

    返信削除
  2. PONさん

    検索したら、馬玉って三国志の武将だそうですね。

    なんか嬉しくなっちゃいました。(笑)

    返信削除
  3. まだ新型ウイルス前、所沢に向かうため東村山駅で西武新宿線を待っていたときに人身事故で不通になって、その時に初めて東村山駅で降りたことがあります。(タクシーもいなくて所沢まで歩きました)

    銅像のニュース見て、あの辺りに銅像ができたのだろうな~、と思ってました。

    さすが、ノブリアさん!
    しっかり現場までいかれて、写真までおさめるなんてすばらしいっす!

    個人的には、"飛べ!孫悟空"が大好きです~
    ニンニキニキニキ♪

    返信削除
  4. マコさん

    さすが!走る社労士ですね~!
    東村山から所沢までスーツで歩いたのですか~!?

    凄いです~!(^^)/

    きんと雲があればひとっとびでしたね。(笑)

    返信削除