今回はバッチリ走って来ました!(^^)/
(と、偉そうに言える距離では無いのだけれど。。。)
前回も書きましたが、ガチユル走は信号の無い安全な道でしかできないので、
入間市にある、彩の森公園のランニングコースを使いました。
この公園は、元の米軍基地を改修した、モダンなデザインの美しい公園で、
ロコパパが一番好きなランニングコースです。
ランニング用の柔らかい舗装 |
ガチユル走の方法は、いたってシンプル。
まず1㎞、ウォーミングアップの為ゆっくり走る。
そして、目標のレースペースより1分/㎞早くガチンコで1㎞走る。
終わったら3分の休憩をとって、
もう一度目標のレースペースより1分/㎞早くガチンコで1㎞走る。
最後はレースペースより1分遅くユルく7㎞走る。
合計10㎞。
1㎞コースと1.5㎞コースがあります |
まずはウォーミングアップで1kmユルラン
まだ午前中なので、走り始めはちょっと寒い。
走り終えてもまだ、汗はかかない程度。
そしてガチンコ走は、1kmを5分30秒で走った。
え!?
5分30秒って、こんなにキツかったっけ?
と、いうくらい、肺が痛苦しい。
頑張って、なんとか1kmを走り終えると3分休憩。
花壇のところに置いておいたボトルで、水を飲む。
(ガチユル走はスポーツドリンクの様な糖分は厳禁)
苦しかった肺も、3分休むと戻ってくるもんで、
またガチンコ走スタート。
1回目で肺が膨らんだ分、いくらか呼吸が楽になった。
新品のゴム風船を膨らますより、
一度パンパンに膨らませてから空気を抜いた物を、
もう一度膨らます方が楽に膨らむような感じかな?
2回目が終わると、水だけ飲んで休まずに、すぐにユルランスタート。
が、、、ここでちょっと問題発生。
1㎞7分30秒のペースで走る予定が、ついつい7分を切ってしまう。。。
高速道路を降りた直後にスピード感覚がマヒしているような感じかな?
ちょっと休んでからスタートすればよかった。。。(~_~;)
それでも1㎞走るころには慣れてきて、7分30秒をキープできるようになった。
さてさて、このユルランは至福の時で、
よく手の行き届いた公園の美しい景色を楽しみながらゆっくりと走った。
上池とセンターハウス |
下池と東屋 |
バトミントンのラケットやキャッチボールの道具を無料で貸してくれるらしい。。。 |
春から始まるBBQガーデンのポスター |
BBQが始まると、ランニングコースに隣接しているので、
肉の焼けるいい匂いが漂ってきて、お腹がすくんだよなぁ~。。。
なんて考えながら、のんびり走っているうちに、
7kmで終了のつもりが、気が付いたら一周多く、
8㎞走ってしまいましたとさ。。。
トータル11㎞を約1時間20分かけて走りましたが、
身体の感覚としては15㎞くらい走った疲労感かな?
さてさて、来週はいよいよ板橋シティーマラソンの本番。
どうか、雨だけは降らないでほしい~。。。
(来週へつづく。。)
10 件のコメント:
いよいよガチユル走の真価が問われる日が近づいて来ましたね。頑張って下さい。(ちょっとだけプレッシャーかけてみました。)
こんにちは(^^)/綺麗な公園ですね!ガチゆる走おつかれさまです。ガチユル周りのラン友さんたちがやってるの見て興味はあるんですが。。なかなかきつそうですね(^^;)(私はゆるばっかりがいいです~)でも頑張ってみようかな。んで来週はレースなんですね!走りやすいお天気になるように祈ってます!ファイト(^^)/
ランニングもしっかりできるいい公園ですね~
おぉ~、筑波大学の先生の理論ですね!!!
僕もランスマで紹介されたときにやってみました~
ペースの切り替えが難しいですよね~
ガチユル走お疲れ様でした。
ゆるランができないとのこと、
友達と一緒ならどうでしょう。
おしゃべりしながらならゆるランができそう。
黒さんも今度こそサブ4お願いしますよ~!
えむえむトシさんなんて、はなももで2回目のサブ4達成してましたから~!!!
みわちゃん
やっぱり、自由気ままにのんびり走るのが一番気持ちよいよね~
まあ、今回初めてガチユル走やってみたけど、
フルの練習になる事が証明されれば、
忙しい時には便利な練習かもしれまへんで~(^^)/
マコさんが難しいと仰るなら、
自分にはできるわけありませんね~(~_~;)(笑)
PONさんの様に、近所にラン友さんがいっぱいいると、
おしゃべりランできていいですね~
こちとらは、もっぱらラジオや音楽が友達です。(~_~;)聞く一方。
ガチユル走ですか(^ ^) 練習からいろいろとチャレンジ精神が出ていますね‼︎
板橋 頑張ってくださいね〜!
ごめんなさい。はなももは寂しく単独での参加でしたので写真ばありません…
トシさん
ありがとうございます。
チャレンジ精神と言うよりは、、、、
できるだけ楽したい精神です、、、ハイ(^^ゞ(笑)
コメントを投稿